化学講師 坂田 薫の公式ホームページ~化学を楽しもう 坂田 薫の公式ホームページへようこそ。

化学講師 坂田 薫の公式ホームページ~化学を楽しもう
  • ホーム
  • プロフィール
  • メッセージ
  • 担当講座
  • 著作本
  • お仕事のご依頼
  • Twitter

「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか? – コテコテ文系も学べる日本発の『最先端技術』(2021/12/8発売)

「わかりやすく」にこだわって化学講師の坂田 薫が魂を込めて書きました。12/8に発売されます!

「仕事終わりのビールはうまい! ……というセリフを、居酒屋ではなく家で言うのが当たり前になったコロナ禍。緊急事態宣言により飲食店は時短営業となり、いわゆる〝家飲み〟が仕事終わりの定番となりました。そんな中、居酒屋で飲むからうまいはずだったビールが、家で飲んでも意外にうまいと感じた人も多かったのではないでしょうか。実は、ビールの研究にも日本発の最先端技術が利用されているのです。その技術とは、2013年に東京大学の藤田誠教授らによって開発された結晶スポンジ法なのです――本書ではこのようなあなたの生活の隠された〝なぜ?〟を化学の視点からわかりやすく解説! 明日から使えるうんちく満載です!!」

『「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか?-コテコテ文系も学べる日本発の最先端技術-』ワニブックスPLUS新書

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2024/2/9)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) は、北川進博士(京都大学 特別教授) をゲストに迎え、北川進博士と考える「世界を救う小さな孔!?多孔性配位高分子!!」として放送しました。YouTubeはこちらからご覧ください。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2024/1/26)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) は、澤本光男博士(京都大学名誉教授 中部大学教授 日本化学会常務理事 科学技術振興機構(JST) 研究主監) をゲストに迎え、澤本光男博士と考える「奇跡の薬?ペプチド医薬品!!」として放送しました。YouTubeはこちらからご覧ください。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2023/10/5)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) は、菅 裕明博士(東京大学大学院理学研究科化学専攻生物有機化学 教授/ペプチドリーム株式会社 創業者/ミラバイオロジクス株式会社 取締役)をゲストに迎え、テーマを 菅裕明博士と考える「奇跡の薬?ペプチド医薬品!!」として放送しました。YouTubeはこちらからご覧ください。

『大学入試問題集 坂田薫の有機化学ポラリス[1 標準レベル]』(2023/10/2発売)

『大学入試問題集 坂田薫の有機化学ポラリス[1 標準レベル]』が2023/10/2に発売されました。坂田 薫が厳選した20題を繰り返し演習して、完璧にこなせるようにしましょう!

NHK Eテレに出演(2023/9/14)

NHK Eテレ 09/14 20:00 ロッチと子羊(54)「予備校講師の悩み編(2)」に坂田 薫が出演しました。
NHKプラスで9/21(木) 午後8:29 まで視聴可能です。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2022/12/9)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第16回は、宮坂 力博士(桐蔭横浜大学 医用工学部 臨床工学科 特任教授/ペクセル・テクノロジーズ株式会社 代表取締役/東京大学先端科学技術研究センター フェロー)をゲストに迎え、テーマを「塗って作る?ペロブスカイト太陽電池!再び!!」として放送しました。YouTubeはこちらからご覧ください。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2022/11/18)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第15回は、山口 潤一郎博士(早稲田大学理工学術院 教授 / 化学ポータルサイトChem-Station代表)をゲストに迎え、テーマを「科学を伝える」として放送しました。YouTubeはこちらからご覧ください。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2022/10/13)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第14回は、香取秀俊博士(東京大学 大学院工学研究科 物理工学専攻 教授/理化学研究所 香取量子研究室主任研究員/光量子工学研究センター時空間エンジニアリング研究チーム チームリーダー)をゲストに迎え、テーマを「新しい時間を作る!?光格子時計!!」として放送しました。YouTubeはこちらからご覧ください。

SAKISIRU 連載 第26回公開(2022/9/25)

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第26回が公開されています。

第26回は、瞑想すると「命の回数券」テロメアを伸ばせてしまう !?です。

『「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか?』書評掲載(日本化学会「化学と工業」9月号)

日本化学会「化学と工業」9月号に名古屋大学 教授 山下誠 博士による『「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか?』の書評が掲載されました。

SAKISIRU 連載 第25回公開(2022/8/28)

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第25回が公開されています。

第25回は、タバコを吸ったら早く短くなる…「命の回数券」テロメアって何?です。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2022/8/26)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第13回は、篠原真毅先生(京都大学 生存圏研究所 生存圏電波応用分野 教授/宇宙太陽発電学会 理事長/ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム WiPoT 代表)をゲストに迎え、テーマを「日本が世界をリードする!宇宙太陽光発電!!」として放送しました。YouTubeはこちらからご覧ください。

日本化学会誌「化学と工業」論説寄稿

日本化学会誌の「化学と工業」(Vol.75 No.8 2022)で坂田薫が論説「科学とともに科学者を伝える」を寄稿しています。
こちらからお読みいただけます。

SAKISIRU 連載 第24回公開(2022/7/24)

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第24回が公開されています。

第24回は、「老けた」と思ったのはなぜ?DNAのスゴさを学ぶです。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2022/7/1)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第12回は、染谷隆夫先生(東京大学大学院)をゲストに迎え、テーマを「高齢化社会の救世主になる?スキンエレクトロニクス!!」として放送しました。YouTubeはこちらからご覧ください。

SAKISIRU 連載 第23回公開(2022/6/26)

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第23回が公開されています。

第23回は、「太陽光発電衛星からワイヤレスで地球に送電!日本が挑む壮大な「電波」研究」です。

SAKISIRU 連載 第22回公開(2022/6/5)

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第22回が公開されています。

第22回は、「将来は、駅構内を歩くだけでスマホ充電も !?「電波」について学ぼう」です。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2022/5/13)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第11回は、岡本佳男博士(名古屋大学 特別教授/ハルビン工程大学 特聘教授)をゲストに迎え、テーマを「世界中で大活躍!らせん高分子!!」として放送しました。YouTubeはこちらからご覧ください。

くらしの経済メディア MONEY PLUSにて紹介(第三弾)

くらしの経済メディア MONEY PLUSにて坂田 薫の著書『「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか?』より、電動車の実現に向け進められている研究を取り上げていただきました。

SAKISIRU 連載 第21回公開(2022/4/24)

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第21回が公開されています。

第21回は、続・化学物質にもある「右手」「左手」〜 世界的大発見を遂げた日本人博士の極意とは です。

【藤田誠×坂田薫】基礎研究の発展には人々の「科学力」が必要不可欠

坂田 薫が東京大学卓越教授の藤田誠博士と、三井リンクラボ柏の葉で対談いたしました。

「東京大学の藤田誠教授と人気塾講師・坂田薫氏の特別対談。なかなか投資のされない基礎研究。将来この研究が花開くためには、人々の協力が必要不可欠だと坂田氏は語ります。」

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2022/4/15)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第10回は、佐藤宗太博士(東京大学特任教授 )をゲストに迎え、テーマを「化学を学ぶ」としてリアルタイムで、みなさんの化学に関するエピソードを募りました。YouTubeはこちらからご覧ください。

SAKISIRU 連載 第20回公開(2022/3/27)

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第20回が公開されています。

第20回は、だしの素、ペニシリン…化学物質にもある「右手」と「左手」って何? です。

くらしの経済メディア MONEY PLUSにて紹介(第二弾)

くらしの経済メディア MONEY PLUSにて坂田 薫の著書『「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか?』より、工学と医学の融合で生まれた画期的なテクノロジー「細胞シート」を取り上げていただきました。

くらしの経済メディア MONEY PLUSにて紹介(第一弾)

くらしの経済メディア MONEY PLUSにて坂田 薫の著書『「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか?』より、宇宙エレベーターを実現させる技術「カーボンナノチューブ」を取り上げていただきました。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2022/3/18)

坂田薫の「SCINECE NEWS」(8bitNews) 第9回は、森 良平 博士(冨士色素株式会社 取締役社長/GSアライアンス株式会社 社長)に伺う「木から車ができる?セルロースナノファイバー!」です。YouTubeはこちらからご覧ください。

SAKISIRU 連載 第19回公開(2022/2/27)

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第19回が公開されています。

第19回は、続・水素社会は本当に来るの?「世界一」日本の技術がピンチをチャンスに変える! です。

文化放送 シャングリラに出演(2022/2/20)

2022年2月20日(日)14:00~16:00、文化放送 シャングリラに坂田薫が出演しました。

J-WAVE「STEP ONE」に坂田 薫が出演(2022/2/2)

2022年2月2日、J-WAVE「STEP ONE」に坂田 薫が出演し、番組内で「『家飲みビール』はなぜ美味しくなったのか? – コテコテ文系も学べる日本発の『最先端技術』 -」が取り上げられました。

SAKISIRU 連載 第18回公開(2022/1/30)

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第18回が公開されています。

第18回は、水素社会は本当に来るの?次世代エネルギーで注目される3つの理由 です。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2022/1/14)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第8回は、田原栄俊博士(広島大学 産学連携担当 副学長/大学院医系科学研究科 教授/パームエックス セラピューティックス CEO)に伺う「あとどのくらい残ってる?命の回数券、テロメア」です。YouTubeはこちらからご覧ください。

SAKISIRU 連載 第17回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第17回が公開されています。

第17回は、近未来は超高齢でもずっと元気になれる?「細胞シート工学」を生んだ異例の研究体制 です。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(2021/12/10)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第7回は、岡野光夫博士(東京女子医科大学 特任教授)に伺う「貼って治す?日本発!細胞シート工学!!」です。YouTubeはこちらからご覧ください。

SAKISIRU 連載 第16回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第16回が公開されています。

第16回は、貼るだけで心臓や角膜が復活 !? 再生医療のホープ「細胞シート工学」のスゴさとは です。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(11/12)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第6回は、落合 剛 博士(地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所 (KISTEC)主任研究員)、藤嶋 昭 博士(東京大学 特別栄誉教授、 東京理科大学 栄誉教授)に伺う『ウイルスにも!三次喫煙にも!日本発 光触媒!!』です。YouTubeはこちらからご覧ください。

SAKISIRU 連載 第15回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第15回が公開されています。

第15回は、髪の毛の5万分の1の細さでも、鋼鉄の10倍以上強い「カーボンナノチューブ」 です。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(10/8)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第5回は、藤本博志 博士(東京大学大学院新領域創成科学研究所教授)と考える『どんな未来になっているの?電動車の時代』です。YouTubeはこちらからご覧ください。

SAKISIRU 連載 第14回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第14回が公開されています。

第14回は、髪の毛の5万分の1の細さでも、鋼鉄の10倍以上強い「カーボンナノチューブ」 です。

SAKISIRU 連載 第13回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第13回が公開されています。

第13回は、安い!軽い!ペロブスカイト太陽電池はここがスゴイ! です。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(9/10)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第4回は、九州大学主幹教授・副学長、水素エネルギー国際研究センター長 佐々木一成博士と考える「『エネルギーについて考える』」です。YouTubeはこちらからご覧ください。

SAKISIRU 連載 第12回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第12回が公開されています。

第12回は、塗って乾かすだけ!日本発「夢の太陽電池」ペロブスカイトって何? です。

noteを始めました

坂田薫、noteを始めています。
ぜひご覧ください。
https://note.mu/kaorukagaku

坂田薫のnote

SAKISIRU 連載 第11回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第11回が公開されています。

第11回は、東京オリンピックのメダルで世界が注目!日本の「都市鉱山」(後篇) です。

SAKISIRU 連載 第10回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第10回が公開されています。

第10回は、東京オリンピックのメダルで世界が注目!日本の「都市鉱山」(前篇) です。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8/13)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第3回は、東京工業大学 化学生命科学研究所助教 野本貴大博士と考える「液体のりが救世主に?日本発BNCT!!」です。

SAKISIRU 連載 第9回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第9回が公開されています。

第9回は、「液体のり」ががん治療で活躍!画期的な治療法「BNCT」の救世主に です。

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(7/9)

坂田薫の「SCIENCE NEWS」(8bitNews) 第2回は、京都大学科学研究所教授 若宮淳志博士と考える 日本発の次世代太陽電池!です。

SAKISIRU 連載 第8回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第8回が公開されています。

第8回は、日本発!第5のがん治療法「BNCT」はどこが画期的なのか? です。

SAKISIRU 連載 第7回公開

SAKISIRUの日曜企画 坂田薫による『コテコテ文系も楽しく学ぼう!化学教室』の連載 第7回が公開されています。

第7回は、「アベノマスク」が「あのマスク」だったら…コロナに強い「銅」です。
ぜひご覧ください。